目次
■犬の息が荒い!息が早い!原因は何?
犬の呼吸は普通に生活していれば静かなもので、激しい運動をしたあとは舌を出してハアハアと小刻みに呼吸し、体温を下げようとします。
とくに運動をしたわけでもないのに苦しそうな呼吸をしていたり、息が荒かったり、息が早い場合、それは何か病気のサインなのかもしれません。
そんな病気の原因には何があるのか、まとめてみました。
●鼻炎の重症化
ウイルスや細菌、アレルギーや腫瘍などが原因で鼻の中の粘膜が炎症を起こす病気を鼻炎といいます。
軽いうちは鼻水程度で済みますが、重症化してくると鼻の中が腫れて狭くなり、鼻で空気が吸えないために、ゼーゼーと口で呼吸するようになります。
鼻炎になるウイルスで代表されるものはジステンパーですが、混合ワクチンで防ぐことができます。
●気管支の病気
気管支炎の病気でも息が荒くなったり、息が早くなったりします。
・気管支炎
主な原因はウイルスや細菌に感染して起こります。
かわいた咳が続き、犬は苦しそうに前足をつっぱってゼイゼイと呼吸します。
ウイルスで代表される病気は通称ケンネルコフといわれるもので、混合ワクチンで防ぐことができます。
・気管支狭窄(きかんしきょうさく)
何か異物を飲みこんで気管や気管支に入り込んだ時や、腫瘍など体の異常によって気管がせまくなることを気管支狭窄といいます。
ゼイゼイという激しい呼吸と、いびきが起こることもあります。
うまく空気を吸うことができないため、口の中の粘膜や舌の色が紫色になる、チアノーゼといわれる酸素不足の症状がみられます。
・気管虚脱(きかんきょだつ)
遺伝や、肥満、物理的な刺激によって気管がつぶれて呼吸困難になる病気です。
とくに夏の暑い日に起こりやすいです。
ハーハー、ゼーゼーといった荒い呼吸をし、ひどい時にはよだれをたらしながらあえぎ、呼吸困難で倒れてしまうこともあります。
小型犬や鼻の短い犬種に起こることが多く、さらに太ったり、年をとることで発症する危険性が高まるので、ふだんからの健康管理が大切です。
●肺の病気
犬の息が荒くなる可能性がある肺の病気をまとめました。
・肺炎
ウイルスや細菌、寄生虫などの感染症が進むと、気管支炎といっしょに肺炎を起こすことがあります。
肺炎を起こすと、症状は気管支炎のときよりも重くなり、熱がでて呼吸ができないため倒れることもあります。
・肺水腫(はいすいしゅ)
名前の通り、肺の中に水がたまる病気で、肺がむくむため、酸素と二酸化炭素の交換が難しくなります。
この病気にかかるときはたいてい他の病気になっている時なので、それが何の病気かによって症状もかわってきます。
重い症状では、呼吸が浅く早くなり、ゼーゼーと音をたてます。
⇒犬の肺水腫の症状や原因や治療法。余命により治療を考えましょう
●心臓の病気
心臓の病気でも息が早くなることがあります。
・フィラリアの寄生
ミクロフィラリアをもつ蚊にさされることで犬の血液中にミクロフィラリアがうつり、その虫が成長することで最終的に心臓につまって呼吸困難や咳などの症状があらわれる病気です。
夏の蚊がいる季節にフィラリアに感染し、何年かたってから少しずつ症状があらわれます。
吐きだすような咳とゼーゼーとあえぐような呼吸が起こり、運動をしたがらなくなります。
体にあらわれる他の症状では、お腹に水がたまり、茶色い尿がでることもあります。
フィラリアの感染症は、予防薬で防ぐことができるので、必ず毎年飲ませるようにしましょう。
●事故にあった
病気ではありませんが、事故による外傷が原因で息が荒くなる場合もあります。
・横隔膜ヘルニア
車などにぶつかる事故がおきたとき、衝撃によって犬の横隔膜がやぶれてお腹の臓器が胸にはみだしてしまうことがあります。
重い症状の場合は事故の直後から呼吸困難になり、前足をつっぱってあえぎます。
すぐに動物病院に行きましょう。
●熱中症
夏の暑い日に庭で飼われている犬や車の中に閉じ込められた犬に起こります。
犬は汗をかくための汗腺が体になく、寒さには強いですが暑さにはとても弱いです。
体に熱がこもり、体温が下がらず、犬は激しく呼吸しながらよだれをたらします。
こうなると、一刻も早く体温を下げなければいけません。
夏の時期に留守にする時は、室内であっても温度の上がる部屋はエアコンなどで調節してあげるようにしましょう。
■さいごに
いかがでしたでしょうか。
これらの病気は、混合ワクチンや予防薬を飲ませるなど、前もって防ぐことができるものもあります。
また、突然の事故を防ぐためにも、散歩中のノーリードはやめましょう。
犬のことを知っておけば、犬との暮らしが今よりももっと快適になるでしょう。
関連記事になります。合わせて御覧ください。
⇒犬の気管支炎。ケホケホという乾いた咳が止まらない時に疑ってください
「愛犬を動物病院に連れていきたいけど費用はどのくらいかかるんだろう?」
「愛犬の病気を治してあげたいけど高額費用を支払う余裕がない…」
という飼い主さんはとても多いです。
動物病院で治療する場合、病気によっては10万円以上かかる場合があります。
動物病院で治療すれば助かった命が年に何件もあります。
お金の問題で愛犬の寿命を縮めないためにも愛犬が元気なうちにペット保険に加入することが大事になります。
でも「ペット保険っていうけど、どういう保険があるの?」という疑問も出てくるかと思います。
ペット保険の加入に迷った場合には、ペット保険の一括資料請求がおすすめです。
複数のペット保険の資料を比較することで「あなたと愛犬にとって一番ベストの保険が分かる」というメリットもあります。
利用は無料です。詳しくはこちらをご覧ください。
>>>ペット保険の一括資料請求を試しに見てみる(無料)<<<