犬の咳 犬の感染症 犬の病名

犬のケンネルコフ。予防はワクチンで!症状や原因や治療や薬などを解説

更新日:

Love to lay down

 

■犬の感染症ケンネルコフ

犬の感染症で気を付けなければいけないものにケンネルコフがあります。

ケンネルコフとは、犬舎の咳という意味で咳をするのが特徴的です。
ケンネルコフは別名犬伝染性気管支炎と呼ばれ、ウイルスに感染することにより病気にかかります。
今回は、感染症の一つであるケンネルコフについて解説します。

 

●感染症とは

感染症とは、細菌やウイルスが体内に入ることにより感染します。
感染症にかかることにより様々な症状が出て病気にかかります。
犬から犬にかかる感染症と犬から人に感染する感染症とがあります。
人に感染する感染症は主に狂犬病があります。

 

●ケンネルコフの症状

ケホケホという乾いた空ぜきが続くのが主な特徴です。
微熱が出る場合もあります。
人間でいう風邪のような症状になります。
他にも嘔吐や食欲低下も見られます。
嘔吐物をのどに詰まらせて呼吸困難に陥ることもありますので注意しましょう。
健康な成犬の場合、微熱が続いた後に咳が終息し4、5日くらいで治る場合も多いです。
他の感染症に併発した場合に高熱や鼻水などが出たり、こじらせて肺炎にかかることもあるので注意が必要です。
成犬はそこまで悪化はしませんが子犬や体の弱い犬が感染すると最悪、死に至る怖い病気になります。
こちらがケンネルコフの動画になります。

 

●ケンネルコフの原因

ケンネルコフは、ウイルスにより感染します。
その主なウイルスはパラインフルエンザウイルスとイヌアデノウイルスになります。
他にもマイコプラズマや他の細菌により発症する場合があります。
これらが複数感染すると重篤になる場合もあります。
感染経路は、犬からで咳やくしゃみにより飛沫感染になります。
また感染した犬の排泄物や嘔吐物に触れることにより感染する場合があります。
犬が多く集まるところで感染する場合が多いです。

 

●ケンネルコフの治療

気管支炎の一つ、ケンネルコフを治療するには気管支拡張薬を使用します。
もしくは咳止めの薬を使用する場合もあります。
マイコプラズマや他の細菌が原因の場合は抗生物質で治療することが可能になります。
対症療法での治療になります。
軽症の場合は、自宅で安静にしておくだけで大丈夫です。

 

●ケンネルコフの予防

ケンネルコフの原因となるのは主にパラインフルエンザウイルスとイヌアデノウイルスになります。
これら二つのウイルスは、ワクチン接種により予防、もしくは感染しても軽症で済む場合が多いです。
かかりやすい病気になりますのでワクチンの予防接種をすることをオススメします。
他にはペットショップやコンテストなど犬が多く集まるであろう場所には行かないことも予防に繋がるでしょう。

 

●人獣共通のウイルス

ウイルスは犬だけが発症するものだけではなく、人獣共通のウイルスもあります。
それを人獣共通感染症といいます。
犬から人に感染する場合があるのです。
有名なウイルスでは狂犬病になります。
病気を疑われる犬の排泄物や嘔吐物は必ず素手で触らずに手袋を付けることが大切です。
排泄物や嘔吐物を通じて二次感染する場合が多いのです。
人獣共通のウイルスに感染しないように排泄物や嘔吐物の処理は気を付けましょう。

 

■さいごに

ケンネルコフは、感染症の中では感染力が強くてよく感染する病気になります。
感染したからと言って必ずしも発症するわけではありません。
また発症しても免疫力が高い成犬なら数日で治ってしまうことが多いです。
日ごろから食生活に気を付けて免疫力を高めておくのがケンネルコフに対する何よりの予防に繋がるのです。

関連記事になります。合わせて御覧ください。

犬は風邪をひくの?ケンネルコフの症状が風邪と似ています

犬の咳が止まらない!元動物看護士が原因を簡単に解説

犬が咳をしたら要注意!疑われる病気4選

犬が食欲不振になったら、疑われる病気5選

犬の予防接種は必ず受けなければいけません!狂犬病、感染症の予防接種についてのまとめ

動物病院で犬の予防接種や健康診断をする時の料金、費用は?元動物看護士が答えます。初めての方必見!

犬の鼻水が垂れる。緑やさらさら鼻水。原因として7つの病気が考えられます

犬の発熱で分かる病気6選。症状や原因や嘔吐する場合などを解説

犬の発熱。測り方のコツや下げ方、平熱や発熱時の体温の目安を解説します

犬の気管支炎。ケホケホという乾いた咳が止まらない時に疑ってください

犬が咳き込む!えづく!吐く場合の原因と病気とは

 

ペットの病気対策サプリ「プロキュア」をご紹介。
管理人も愛用しています。

★プロキュアのアピールポイント★
1 「酵素」と「プロバイオティクス」のダブルパワーで、腸内環境を正常化

2 50種類以上の植物原材料を3年以上の期間をかけてつくられた、こだわりの「酵素」を配合

3 乳酸菌、納豆菌、酵母など、6種類の有用菌微生物群生きて腸まで届く「プロバイオティクス」を配合

4 簡単!いつものペットフードに1日1回ふりかけるだけ

5 1週間で効果を実感!ウンチの臭いが大幅に減少ワンちゃんの食糞対策にも非常に有効です

6 ピカピカの毛並みと健康な皮膚の維持に!毛量(毛が薄い子にも有効)も改善されます

7 安心!動物病院でも実際に使用されています

公式より一部抜粋。

うんちの臭いや口臭や体臭の原因の一つに悪玉菌が体内に増えるということがあります。

この悪玉菌と善玉菌のバランスを取ることにより様々な病気を防ぐことが可能なのです。

人間も犬も体内からです。

ちなみにこのサプリメントは人間が食べても問題ないくらい品質がいいとのことです。
プロキュア





愛犬のために知ってほしいこと


「愛犬を動物病院に連れていきたいけど費用はどのくらいかかるんだろう?」

「愛犬の病気を治してあげたいけど高額費用を支払う余裕がない…」

という飼い主さんはとても多いです。

動物病院で治療する場合、病気によっては10万円以上かかる場合があります。

動物病院で治療すれば助かった命が年に何件もあります。

お金の問題で愛犬の寿命を縮めないためにも愛犬が元気なうちにペット保険に加入することが大事になります。

でも「ペット保険っていうけど、どういう保険があるの?」という疑問も出てくるかと思います。

ペット保険の加入に迷った場合には、ペット保険の一括資料請求がおすすめです。

複数のペット保険の資料を比較することで「あなたと愛犬にとって一番ベストの保険が分かる」というメリットもあります。

利用は無料です。詳しくはこちらをご覧ください。

>>>ペット保険の一括資料請求を試しに見てみる(無料)<<<






-犬の咳, 犬の感染症, 犬の病名
-, , ,

Copyright© 犬の病気対策マニュアル , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.