犬の病名

犬の気管虚脱!症状や原因や治療法や薬を解説

更新日:

犬

犬の呼吸器系の病気の中に、アヒルやガチョウのような鳴き声の咳をする症状が特徴的な「気管虚脱」と呼ばれる病気があります。

この気管虚脱の原因は逆流くしゃみと同じく、現代の動物医学ではまだ詳しいことが分かっていない恐ろしい病気の一つです。

犬の逆くしゃみ症候群の原因や症状や対策とは?

しかし一方では、気管虚脱になる過程として、鼻と口から伸びる肺までの気管に何らかの原因が起こり、その原因によって押しつぶされた結果、呼吸困難になるのではないかと言われています。

この病気のステージが進んでしまうとパンティングによる体温調節することが不可能になってしまい、もしも発見が遅れてしまった場合、命を助けることができたとしても脳や肺に一生負わなければならない障害を残してしまう恐れがあります。

発症した時には特徴的な症状が出ますので、早期発見するためにも気管虚脱について深く学んでいきましょう。

■気管虚脱の原因と症状

犬

気管虚脱の詳しい原因は前述でも述べた通り、未だ解明されていない病気です。

しかし、この病気が引き起こる推測として挙げられている原因は以下のものがあります。

・通常、丸い輪っかのような筒状の中に守られている気管が、何らかの原因によって押しつぶされてしまい発症するパターン。

・ヨークシャテリアやポメラニアンなどの小型犬は、喉をそらして強く吠え、強く呼吸する習性があるため、それがきっかけとなり発症するパターン。

・気管虚脱の発症として最も多い原因と言われている遺伝的要素があるパターン。

・肥満による圧迫で、気管の通り道が妨げられてしまうパターン。

・虫歯や歯槽膿漏などによる口腔内の感染症からくるパターン。

・その他、合併症からくるパターン。

これら原因には共通する以下の症状がみられます。

・アヒルやガチョウのような鳴き声を発する乾いた咳
・落ち着きなく歩き回ったり座ったりを繰り返す無意味な行動
・舌が青紫色に変化するチアノーゼがみられる
・激しい咳を伴う呼吸困難
・嘔吐

こちらが気管虚脱の動画になります。

犬のチアノーゼとは?症状や原因、対処法や応急処置を解説

■気管虚脱に部類される「頸部気管虚脱」と「胸部気管虚脱」について

犬

気管虚脱の病気の中にも、頸部からくるものと胸部からくるものに分けられる病気があります。

【頸部気管虚脱】

頸部気管虚脱とは、頸部(首)が圧迫されて何らかの原因によって引き起こされた病気です。

特徴的なのは、春から夏にかけての高温多湿な時期に現れることです。

また特徴的な咳をすることはもちろん、涎が異常に多くなることと舌がチアノーゼになる症状が確認されています。

【胸部気管虚脱】

胸部気管虚脱とは、頸部気管虚脱の病気ステージが胸部まで進んでしまった病気の呼称です。

何らかの原因によって気管が胸部まで押しつぶされてしまい、咳を伴う呼吸困難の症状は経て、やがて窒息状態になり最終的には気道が完全に塞がれて死に至る場合が確認されています。

特に肥満体の犬がこの病気にかかってしまっている場合には、ただちに減量対策しなければ命を脅かす恐ろしい病気です。

■気管虚脱の予防と治療法

犬

この病気が軽度の場合は、内科的処理(投薬)で治療します。

有効薬には気管支拡張薬、鎮静薬、強心薬、抗菌薬などがあります。

また呼吸器で酸素を機械的に送り込んであげる方法も有効です。

一方で重症化してしまっている場合や投薬に反応してくれない場合には、ただちに外科的処置を行わなければなりません。

肥満体の犬や高齢な犬が気管虚脱を発症している場合の手術にはかなりのリスクがありますが、手術の方法としては押しつぶされてしまった気管の通り道を助けるために、プロテーゼと呼ばれる装着材を巻き付けて、正常な状態を維持する機能を修復してあげる方法があります。

ただしこの外科的処置は高リスクな手術方法なので、よく担当医と話し合う必要があります。

気管虚脱を発症させない確実な予防と言う予防も、現時点ではまだありません。

ですが専門的な知識さえ持っていれば、例えば首輪とリードを繋いで散歩する時はお互いに引っ張らないようなしつけをしておいたり、
適正体重よりも大きく上回ってしまっているのなら健康のためにもダイエットをしてあげるなどの取り組みが、気管虚脱を発症させない予防になると思います。

■さいごに

いかがでしたでしょうか?
気管虚脱の専門的な知識を持っているのと持っていない場合では、いざと言う時の対応に差が出ます。

早期発見するためにも、あなたのワンちゃんの健康維持を兼ねて日頃からきちんと散歩させてあげましょうね。





愛犬のために知ってほしいこと


「愛犬を動物病院に連れていきたいけど費用はどのくらいかかるんだろう?」

「愛犬の病気を治してあげたいけど高額費用を支払う余裕がない…」

という飼い主さんはとても多いです。

動物病院で治療する場合、病気によっては10万円以上かかる場合があります。

動物病院で治療すれば助かった命が年に何件もあります。

お金の問題で愛犬の寿命を縮めないためにも愛犬が元気なうちにペット保険に加入することが大事になります。

でも「ペット保険っていうけど、どういう保険があるの?」という疑問も出てくるかと思います。

ペット保険の加入に迷った場合には、ペット保険の一括資料請求がおすすめです。

複数のペット保険の資料を比較することで「あなたと愛犬にとって一番ベストの保険が分かる」というメリットもあります。

利用は無料です。詳しくはこちらをご覧ください。

>>>ペット保険の一括資料請求を試しに見てみる(無料)<<<






-犬の病名

Copyright© 犬の病気対策マニュアル , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.